コンテンツへスキップ
株式会社フルールドリス
  • トップページ
  • 法人様
    • フラワーギフトご注文
    • フラワーレンタル
    • 祝い花おまとめサービス
  • フラワーレッスン
    • フルールドリスで学ぶ
    • 体験レッスン
    • Basicコースレッスン
    • Professional コース
  • 会社概要
    • 会社概要
    • CSR
    • 経営理念
  • アクセス
  • BLOG
株式会社フルールドリス

作者別: fleurdelys

ふつうの主婦が起業するということ ~ 株式会社を設立

投稿日: 2018年12月25日2019年2月4日 fleurdelysカテゴリー: 起業・ビジネス

  無理しない 借金しない をモットーに、 お金なし コネなし 経験なし のふつうの主婦が個人事業主 […]

美術展に出展してみて思う、日本のアート事情

投稿日: 2018年8月15日2019年2月4日 fleurdelysカテゴリー: フラワー・花のある暮らし

上野の森美術館に出展しました 2018年2月、上野の森美術館で開催の「第23回日本の美術」展にフラワー作品を出 […]

お客さまインタビュー*がん患者さんのためのウイッグサロン

投稿日: 2018年3月29日2018年8月13日 fleurdelysカテゴリー: お客様の声

「乳がんサバイバーとして、いま不安な方の役に立ちたい」 株式会社 明和企画  取締役・アドバイザー 武田さわ子 […]

嫁から見た地主ライフ(積極的に運用をしない現状維持の方)

投稿日: 2018年1月17日2019年2月4日 fleurdelysカテゴリー: CRS・社会・環境

横浜市内にある夫の実家に住んで、3年でギブアップした過去があります。 ただの “古い家&#8221 […]

プロコース修了生の声

投稿日: 2018年1月15日2018年9月8日 fleurdelysカテゴリー: お客様の声

花を「食えるシゴト」にする 2017年秋にプロフェッショナルコースを修了し、現在はフルールドリスのスタッフとし […]

神奈川県有林の伐採現場を見学に行ってきました②

投稿日: 2017年11月29日2018年8月27日 fleurdelysカテゴリー: CRS・社会・環境

①からのつづき 神奈川県有林の伐採現場を見学に行ってきました① 午後は相模原市の製材所へ かながわ県産木材産地 […]

神奈川県有林の伐採現場を見学に行ってきました①

投稿日: 2017年11月27日2018年8月27日 fleurdelysカテゴリー: CRS・社会・環境

一般的には、「緑を守るためには木を切らないこと」が常識ですよね。 アマゾンの森林伐採などは大問題ですから。 で […]

西海岸スタイル美容室にシャビーシックなフラワー装飾

投稿日: 2017年11月24日2019年2月4日 fleurdelysカテゴリー: 装飾実例

インテリアのトレンドはアメリカンスタイル 鉄道3社が乗り入れ、大学キャンパスがいくつも移転するなど急速に発展し […]

建築設計事務所の新オフィスにグリーンフレーム

投稿日: 2017年10月5日2018年8月28日 fleurdelysカテゴリー: 装飾実例

「カッコいいのお願いね」とのご依頼 このたびオフィスを移転された設計デザイン会社へ、お知り合いの2社共同でお祝 […]

ふつうの主婦が起業するということ ~ 集客編②

投稿日: 2017年8月10日2018年9月8日 fleurdelysカテゴリー: 起業・ビジネス

営業される側になってみる 個人事業主として起業し、サイトを持つと、いろいろな営業のご連絡をいただきます。 メー […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 9 次へ
©Copyright 2018 株式会社フルールドリス All Rights Reserved.